社会保障と税の一体改革の議論
2011年12月27日(火)
社会保障と税の一体改革について党内の会合が4時間にわたり開催されました。焦点は消費税率の引き上げ。引き上げ幅とタイミングをどうするか。少子高齢化の進展を受けて社会保障制度の維持と充実のために消費税のアップは避けて通れない道。大変厳しい財政難への対応も急を要する。
問題は消費税のアップの前にやるべきことが出来ていないこと。大前提として議員定数の削減等の政治改革、公務員の総人件費の削減等の公務員改革をとにかく断行すること、野党の反対にあってもやり抜く決意がどうしても必要、役員が作成した文案は他人ごとのように書かれていて強い意志が伝わってこない。
国民の皆さんから見放されている現実をしっかりと踏まえてとにかく結果を出すこと、それしか信頼回復の道はないと主張する。明日も続きます。
2012年5月10日
終了 民主党地域懇談会2012年1月28日(土)14:00@みすずが丘地区センター
2012年1月14日
終了 民主党地域懇談会2011年12月18日(日)14:00@白山地区センター
2011年12月15日